PremierePro動画編集基礎講座Ⅱ | SkillhubAI(スキルハブエーアイ)
コースプレビュー

PremierePro動画編集基礎講座Ⅱ

この講座では色調補正や合成、アニメーションの作り方などを解説しています。キーフレームを使った自作アニメーションから、エフェクト素材の使い方まで、映像クオリティをアップさせる方法満載!

ベストセラー
0.0
((0件の評価)
1人の受講生
最終更新日: 2025/07/10 日本語 [字幕] やさしいレベル 合計16レッスン

¥98000

30日間返金保証

¥98000

このコースの特徴

カラグレ・合成・アニメーション…
動画アレンジを簡単×短時間習得!

~動画編集初心者のためのPremiere Pro(プレミア・プロ)基礎講座~

年々需要が高まっている動画編集のお仕事。WebデザイナーやフリーランスのWeb制作者として活動するにも「動画編集できます」は強みになります。Premiere Pro(プレミア・プロ)基礎講座シリーズは、動画編集初心者の方を対象に、短時間・シンプルに基本操作を習得できるカリキュラムとなっています。

Premiere Proのこんなお悩み、ありませんか?

映像は繋げられたけど
チグハグ感があって格好悪い

キーフレームって、どうしたら
アニメーションが出来るの?

フリー素材とか見るけど
使い方がよくわからない

表現したいことを織り込んだ
動画編集・制作が可能になります。

Adobe Premiere Proの操作に慣れてくると、クリップ(映像)の色味が違うことが気になったり、ただテキストを打ち込むだけだと物足りなくなったりするでしょう。自分が見てきた動画のように、色味を整えて雰囲気を出したい・タイトルの文字はアニメーションでかっこよく表示したい・合成効果を加えたいなど、使ってみたい表現がたくさんあると思います。

本講座では、映像編集の中でもそうした「表現」部分に重点を置いたカリキュラムになっています。
映像全体に統一感をもたせつつ、クリエイティブな表現を加えていきましょう。素材も活用することで、初心者でもすぐにグラフィカルかつクオリティの高い動画を作成できるようになりますよ!

短時間で実践的なスキル習得をサポート

多くの未経験者をフリーランスWeb制作者としてデビューさせてきた、Skillhubの講座は無駄なくミニマムな内容。その中でも初心者の方向けに、ほんとうに必要な知識だけを厳選しているからこそ、受講したその日に基本操作をマスターすることが出来ます。

1

キーフレームを理解! 思うがままアニメーションを設定可能

Premiere Pro操作で戸惑う方が多いのが、アニメーション制作に使う“キーフレーム”の設定。Skillhubではわかりやすさ重視のコンパクトな操作で基本を解説し、そこからバリエーションとして様々なアニメーション表現の作成方法を解説しています。

キーフレームアニメーションの基本が理解できると、イメージ通りのアニメーションを作成できます。動画の表現力も、クオリティもワンランク以上アップしますよ。

2

映像合成の種類や方法を知り、多様な表現ができるようになる

動画編集には、クロマキー合成(グリーンバック合成)、ピクチャ・イン・ピクチャ、スモークや光などのエフェクト類などなど、様々な映像を組み合わせる合成も必要です。合成できるようになると、映像のわかりやすさも、雰囲気もぐんとアップします。

本講座ではよく使われる合成方法を解説。目的に応じて映像を組み合わせた、本格的な映像編集ができるようになります。

3

思い描いたイメージを作成!プロレベルの映像編集が可能に

アニメーションやエフェクト、カラー補正などを使用することで「こんな雰囲気にしたかった」が実際に作れるようになります。

本講座ではプラグインやテンプレート素材の使い方も解説。実際に、動画編集のプロもこうした素材を使うことで時短・効率アップを行っています。使えるものをフル活用して効率化しつつ、見る人をワクワクさせるクオリティの動画を作成しましょう!

本講座を終えると、できるようになること

  • カラコレ、カラグレの違いと方法がわかる
  • テンプレートなどの素材を活用できる
  • キーフレームでアニメーションが作れる
  • 映像合成ができるようになる
  • マスクやモザイク処理の方法がわかる
  • Premiere Proでプロレベルの動画が作成できるようになる

学習内容

  • Adobe Premiere Proの基本操作
  • Premiere Proでのカット編集
  • Premiere Proでのキャプションの作成
  • Premiere Proでのテロップの作成

こんな方におすすめ

  • 動画編集未経験の方
  • 動画編集初心者の方
  • Adobe Premiere Proを初めて使う方

受講に必要なもの

  • WindowsもしくはMacのパソコンがある方
  • Adobe Premiere Proをインストールできる方
  • パソコンの基本操作ができる方

コースコンテンツ

セクション: 5
セクション: 5 • レッスン数: 16

はじめに

映像素材を“実際に目で見た時”に近い色味へ補正する

映像素材をより“雰囲気ある”色味に補正する

キーフレーム入門! テキストを動かしてみよう

色々な項目でキーフレームを設定してみよう

マスクの使い方①クリップの必要な部分だけを表示する

マスクの使い方②モザイクなどの効果を特定箇所のみ適用する

キーイング機能を使ったクロマキー合成

Premiere Proのプラグイン、Premiere Composerの導入

プラグインPremiere Composerを使ってみよう

プリセット・テンプレートなどの素材について知る

プロジェクト形式(.prproj)のテンプレートの使い方

モーショングラフィックステンプレート(.mogrt)の使い方

プリセットファイル(.prfpset)の使い方

LUTs素材の使い方 - 任意のLookを適用

動画形式のエフェクト素材と描画モードを使った合成

受講生のレビュー

0.0
コース評価
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%
すべてのレビューを表示
コースプレビュー

¥98000

コースをカートを使わずに購入

今すぐ購入する

30日間返金保証 | 返金ポリシーおよび価格設定ポリシーについてはこちら。

このコースの内容:

  • 16個のレッスン
  • 「やさしい」レベル
  • 所要期間:14日間
  • ダウンロード可能なリソース
  • モバイルとPCからアクセス
  • 学習期間の制限なし
  • 修了証明書