¥0
30日間返金保証
このコースの特徴
学習内容
- Bootstrap5の概要
- Bootstrap5の導入方法
- Bootstrap5のグリッドシステムがわかる
- Bootstrap5でカルーセルを実装できる
- Bootstrap5でモーダル(ポップアップ)を実装できる
- Bootstrap5でレスポンシブなコーディングができる
こんな方におすすめ
- フレームワークを初めて使う方
- Bootstrap5の基本的な仕組みを理解したい方
- 爆速でコーディングを進めたい方
- JavaScriptを書かず、機能的なパーツを実装したい方
受講に必要なもの
- WindowsもしくはMacのパソコンがある方
- パソコンの基本操作ができる方
- HTML/CSSの基本がわかる方
- 【推奨】Google Chrome がインストールされている環境 ※他のブラウザでもOKですが、動画と同じ操作画面にするために、同じ環境を推奨します。
コースコンテンツ
Bootstrap5の導入方法を図解たっぷりで解説する
Bootstrap5のグリッドを理解する【図解たっぷりBootstrap5入門】
Bootstrap5のブレークポイントを理解して実装する【図解たっぷりBootstrap5入門】
Bootstrap5のレイアウト方法をマスターしよう【図解たっぷりBootstrap5入門】
Bootstrap5のナビゲーションを理解する【図解たっぷりBootstrap5入門】
Bootstrapのユーティリティを理解する【図解たっぷりBootstrap入門】
[よくある質問]d-flexとrowの違いって?
Bootstrap5のフォームを理解する【図解たっぷりBootstrap5入門】
Bootstrap5のボタンを理解する【図解たっぷりBootstrap5入門】
Bootstrap5のカルーセルを理解する【図解たっぷりBootstrap5入門】
Bootstrap5のタイポグラフィを理解する【図解たっぷりBootstrap5入門】
Bootstapアイコンの使用方法を理解する【図解たっぷりBootstrap5入門】
[ 補足 ] 外部Webアイコンサービス(fontawesome)の使用方法
Bootstrap5のアラートを理解して実装する【図解たっぷりBootstrap5入門】
Bootstrap5のモーダルを理解して実装する【図解たっぷりBootstrap5入門】
総合実習:LPを作ってみよう【図解たっぷりBootstrap5入門】